BLOG
ブログ
2022.12.06

多治見市でバルコニーからの雨漏り修理|ウレタン防水工事で安心の防水リフォーム

ブログ
防水工事

🌧 バルコニーからの雨漏り…放置すると危険です!

多治見市のお客様から「バルコニーから雨がしみてくる」とご相談をいただきました。
現地を確認すると、防水層が経年劣化で膨れ、水が溜まっている状態でした💦

このような状態を放置すると、建物内部まで水が浸入し、下地の腐食や室内漏水に発展する可能性があります。
お客様も「毎回雨のたびに不安で…」とのことで、今回はウレタン塗膜防水工事を行うことになりました🙌

 

🛠 ウレタン塗膜防水とは?

ウレタン防水とは、液体状のウレタン樹脂を塗り重ねて防水膜を作る工法です。
硬化するとゴムのように弾力があり、ひび割れや揺れにも強い防水層ができます✨

特徴とメリット👇

  • 軽量で建物への負担が少ない!

  • 複雑な形状にも対応できる!(排水溝・立ち上がりなど)

  • 継ぎ目のない仕上がりで水の侵入をシャットアウト!

  • FRP防水よりもコストが抑えられる!

塗装のように液体を塗るため、どんな形のバルコニーでも施工可能なんです😊

 

👷‍♂️ 施工の流れ

下地処理
古い防水層をきれいに剥がし、汚れや浮きを除去します。
プライマー塗布
密着性を高めるための下地剤を丁寧に塗ります。
ウレタン防水材を塗布(2回塗り)
厚みを確保しながらムラなく塗り重ねます。
トップコート仕上げ
紫外線から防水層を守る最終仕上げを行い、ツヤのある仕上がりに✨

今回もスムーズに1日で完了し、バルコニー全体が新築のようにきれいになりました!

 

 まとめ

バルコニーの防水は「雨が漏れてから」ではなく、早めのメンテナンスが大切です。
防水層の膨れ・ひび割れ・色あせなどが見られたら、劣化のサインです⚠️

成田屋根工事店では、現地調査・お見積もりは無料!
ウレタン防水のほか、FRP防水やシート防水なども建物に合わせてご提案します😊

「雨の日に安心して過ごせる住まい」を、地元多治見でサポートいたします!

お気軽にご相談ください。

 

お客様の声はコチラ↓↓↓

まとめ 成田屋根工事店お客様の声リンク

施工事例はコチラ↓↓↓

まとめ 成田屋根工事店施工事例一覧

Back
ブログ
2025.10.31
瀬戸市白山町で屋根カバー工事…
今回の現場は瀬戸市白山町のお客様です🏡 「屋根の色…
View More
ブログ
2025.10.31
多治見市御幸町で築50年以上の…
現地調査の様子 多治見市御幸町にお住まいのお客様…
View More
ブログ
2025.10.27
多治見市旭ヶ丘で雨漏り対策の…
お客様から「屋根の色あせや錆が気になってきた」と…
View More
Contact
お問い合わせ
無料診断・ご相談・お見積り等のお問合せは、「お問合せフォーム」「お電話」にて、お気軽にご相談ください。
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!
View More
無料屋根診断実施中