BLOG
ブログ
2023.03.03

雨漏り・劣化が心配なスレート屋根を長持ちさせるカバー工法のメリット・デメリット解説

ブログ

築20年以上のスレート屋根にひび割れや色あせが目立つお客様より

「雨漏りや将来のトラブルが心配」とお問い合わせをいただきました。

塗装では長期的に安心できないため、既存屋根の上から金属屋根を重ねるカバー工法をご提案。

長く安心して暮らせる方法を選んでいただきました😊

 

施工方法

  1. ルーフィング(粘着防水紙)の施工
     屋根の二次防水層として雨水の侵入を防ぎます。弊社では耐久性の高いゴムアスルーフィングを使用。

  2. スーパーガルテクト設置
     軽量かつ耐久性の高いガルバリウム鋼板を使用し、既存スレート屋根の上から施工可能。

  3. 固定と調整
     風や雨で飛ばないように丁寧に固定。段差や接合部も雨水が侵入しないよう調整。

 

🌈 スーパーガルテクトのメリット

軽量:日本瓦の約1/10で建物に負担が少ない

高耐久・防錆:色あせや錆に強く、長期間メンテナンス不要

遮熱・断熱効果:夏は涼しく、冬は暖かい

施工スピードが早い:既存屋根撤去不要で工期短縮

デザイン性:「ちぢみ塗装」により高級感のある仕上がり

 

⚠️ スーパーガルテクトのデメリット

塩害地域で施工不可:海岸線500m以内は避ける必要あり

屋根勾配2.5寸以上が必要

金属音が気になる場合あり:必要に応じて遮音材併用

 

お客様の声

施工後、お客様は「屋根が新品のように生まれ変わった!見た目もきれいで安心」と大満足✨

断熱効果も実感され、夏の暑さが和らいだと喜んでいただきました😊

スレート屋根は軽く美しい反面、防水性や耐久性に限界があります。

劣化や雨漏りを放置すると建物全体に影響が出るため、早めの点検とカバー工法の検討がおすすめです💡

 

まとめ

今回の施工ではルーフィングによる二次防水とスーパーガルテクトでのカバー工法で、

スレート屋根の耐久性と断熱性を大幅に向上させました。

メリット・デメリットを理解した上で、長期的に安心して暮らせる屋根リフォームを選ぶことが重要です。

雨漏りや劣化が気になる方は、ぜひ専門家にご相談ください🏠✨

現地調査・お見積りは無料です。

 

屋根のプロが、最適な施工をご提案!

成田屋根工事店は、ただ「屋根を修理する会社」ではありません。

私たちは、屋根の寿命を延ばし、住まいを守るための最適な方法を考えるプロ集団です。

「とにかくしっかり直したい」「見た目も綺麗にしたい」「できるだけコストを抑えたい」


——どんなお悩みにも、あなたにとってベストな施工プランをご提案します。


職人全員が豊富な経験と技術を持ち、細部までこだわった施工を実施。

屋根のことで気になることがあれば、

ぜひお気軽にお問い合わせください!☜今すぐクリック

 

 

お客様の声はコチラ↓↓↓

まとめ 成田屋根工事店お客様の声リンク

 

 

施工事例はコチラ↓↓↓

まとめ 成田屋根工事店施工事例一覧

 

Back
ブログ
2025.09.29
可児市にて陶器瓦屋根の棟から…
📍 可児市のお客様からのご相談 「最近、棟部分から…
View More
ブログ
2025.09.29
多治見市明和町にて築40年瓦屋…
多治見市明和町にお住まいの70代男性より「瓦が割れ…
View More
ブログ
2025.09.29
各務原市にて築40年瓦屋根で瓦…
瓦の欠片が落下したとのご相談 各務原市にお住まい…
View More
Contact
お問い合わせ
無料診断・ご相談・お見積り等のお問合せは、「お問合せフォーム」「お電話」にて、お気軽にご相談ください。
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!
View More
無料屋根診断実施中