BLOG
ブログ
2023.06.26
【多治見市】プラウドUU40Gで屋根葺き替え施工、耐久性と美観を回復
ブログ
多治見市の住宅で「屋根の老朽化が気になる」とのご相談を受け、今回の葺き替え工事が決定しました。
築年数の経過による瓦の劣化や色褪せ、雨漏りリスクへの不安を抱えておられたため、長期的に安心できる屋根材での施工をご希望でした😊
今回採用したのは、栄四朗瓦株式会社が誇るプラウドUU40G。
軽量ながら強固で耐久性が高く、銀黒の落ち着いた色合いが住宅全体の印象を引き締めます。
施工前の屋根全景

本日の施工手順
-
既存瓦の撤去
屋根上の古い瓦を一枚ずつ丁寧に外し、下地を傷めないよう注意。 -
下地点検と補修
野地板や防水紙(ルーフィング)を確認し、劣化箇所は交換。雨漏りリスクを最小化します。 -
新しい防水紙の敷設
ルーフィングを屋根全体に敷き、瓦の下からの雨水侵入を防ぐ重要工程です。 -
棟部分の下地設置
棟瓦の安定性を高めるため、専用下地材を取り付け。 -
プラウドUU40G瓦の葺き付け
一枚ずつ瓦を固定しながら葺き上げます。軽量で施工性が高く、作業効率も◎ -
棟瓦の積み上げ
棟部分に瓦を積み、耐久性の高い固定材でしっかりと固定。風や雨でずれないように施工します。 -
最終確認と清掃
瓦のズレや固定状態をチェックし、屋根全体を清掃。美観と安全性を両立させます✨
葺き替え後の美しい屋根

まとめ
今回の葺き替え工事では、経年劣化による雨漏りリスクや屋根の老朽化を解消し、プラウドUU40Gの耐久性と美しい色合いで住宅の外観を引き締めました。
屋根は家全体の寿命や安心感に直結する部分です。
少しの劣化でも放置すると雨漏りや下地腐敗につながるため、早めの対応が重要です💡
施工後のお客様からも「家全体が引き締まった感じで安心」と喜びの声をいただきました。
屋根のことで少しでも不安を感じたら、ぜひ成田屋根工事店までご相談ください😊
お客様の声はコチラ↓↓↓
施工事例はコチラ↓↓↓
Contact
お問い合わせ
無料診断・ご相談・お見積り等のお問合せは、「お問合せフォーム」「お電話」にて、お気軽にご相談ください。
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!
View More
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!





