BLOG
ブログ
2023.08.23

多治見市で雨樋交換工事!老朽化による雨漏りリスク対策の施工事例!!

ブログ
雨樋交換工事

きっかけ

多治見市内にお住まいのお客様から、

「雨樋から雨水が溢れたり詰まりやすくなって困っている」とご相談をいただきました。

長年使用している雨樋は、劣化や破損により本来の役割を果たせなくなることがあります💦


雨樋が傷んだまま放置すると、雨水が建物の外壁や基礎に流れ込み、雨漏りやカビ、腐食の原因になることも。


お客様は「安心して暮らせるように、早めに修理したい」とのことで、今回の雨樋交換工事をご依頼くださいました。

 

現地調査では、古くなった雨樋のつなぎ目に隙間ができ、雨水が外に漏れている状態でした。

また、落ち葉やゴミが詰まりやすく、水の流れが滞っていました。


このままでは、建物の劣化が進み、将来的に雨漏りや外壁の損傷につながる可能性があります。

 

今回の工事では、古くなった雨樋をすべて撤去し、新しい雨樋に交換することをご提案しました。


耐久性のある素材を使用することで、雨水の流れをスムーズにし、将来のトラブルを防ぎます。

 

施工の流れ

  1. 既存雨樋の撤去
     古い雨樋を丁寧に取り外し、周囲を傷つけないよう作業します。

  2. 下地の確認と補修
     雨樋を支える金具や外壁の状態をチェックし、必要に応じて補強します。

  3. 新しい雨樋の取り付け
     専用金具で新しい雨樋を固定し、勾配を調整して水が流れやすくします。

  4. 水流テスト
     施工後、ホースで水を流して雨樋の詰まりや漏れがないか確認します。

 

お客様の声

「これで雨の日も安心です!」と喜んでいただけました😊
雨樋が新品になり、雨水がスムーズに流れるようになったことで、建物の安心感もアップしました。

 

専門家からのアドバイス

雨樋の劣化は目立たないこともありますが、建物全体に影響を及ぼすリスクがあります。

古い雨樋や詰まりが見つかった場合は、早めの点検・交換がおすすめです。

 

まとめ

雨樋交換は、住宅の雨漏りや外壁被害を防ぐ重要な工事です。


成田屋根工事店では、経験豊富な職人が丁寧に作業し、安全で長持ちする雨樋に仕上げます。


雨樋や屋根のことで不安がある方は、無料点検・無料見積もりをぜひご利用ください📞

 

 

 

お客様の声はコチラ↓↓↓

まとめ 成田屋根工事店お客様の声リンク

 

施工事例はコチラ↓↓↓

まとめ 成田屋根工事店施工事例一覧

 

 

Back
ブログ
2025.10.31
瀬戸市白山町で屋根カバー工事…
今回の現場は瀬戸市白山町のお客様です🏡 「屋根の色…
View More
ブログ
2025.10.31
多治見市御幸町で築50年以上の…
現地調査の様子 多治見市御幸町にお住まいのお客様…
View More
ブログ
2025.10.27
多治見市旭ヶ丘で雨漏り対策の…
お客様から「屋根の色あせや錆が気になってきた」と…
View More
Contact
お問い合わせ
無料診断・ご相談・お見積り等のお問合せは、「お問合せフォーム」「お電話」にて、お気軽にご相談ください。
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!
View More
無料屋根診断実施中