【瀬戸市品野町】瓦屋根葺き替え工事で棟金具取り付け!耐震性アップ!!
お客様は「築年数が経ち、屋根が古くなっているので雨漏りや地震の揺れが心配」とご相談くださいました。
屋根点検の結果、瓦の割れやずれだけでなく、棟部分(屋根の頂上の瓦)の固定も弱っている状態でした。
「しっかり固定して丈夫な屋根にしたい」とのご希望で、葺き替え工事と棟金具の取り付けを決められました。
本日の作業内容
今日は屋根の頂上部分「棟」の下地を支える金具を取り付ける作業です。
この棟金具を取り付けることで、棟瓦がしっかり固定され、地震や強風に対する耐震性が高まります。
① 作業準備
必要な工具と棟金具を準備。屋根の頂上は高所作業になるため、安全帯を装着して慎重に作業開始です。
② 金具の位置決め
棟瓦を固定するために金具を取り付ける位置を確認。瓦の並びや屋根の傾斜に合わせて正確に配置します。
③ 金具の固定
ビスや釘を使い、1つずつしっかりと金具を固定します。固定が弱いと地震や風で瓦がずれる原因になるため丁寧に施工。
④ チェックと微調整
金具が水平に並んでいるか、瓦がしっかり支えられているかを確認。必要に応じて微調整を行います。

まとめ
瀬戸市品野町での葺き替え工事では、棟金具の取り付けまで無事完了しました。
棟金具があることで、屋根の頂上部分がしっかり固定され、地震や強風による瓦のずれを防ぎます。
屋根の棟は見た目だけでなく、家全体の耐震性や雨漏り防止に直結する重要な部分です。
少しのゆるみでも放置すると瓦が外れたり雨漏りの原因になるため、早めの点検と補修がおすすめです。
「屋根の頂上部分が気になる」
「古い瓦の固定が心配」
など少しでも不安を感じたら、
成田屋根工事店の無料点検・お見積もりをご利用ください📞
屋根のプロが、最適な施工をご提案!
成田屋根工事店は、ただ「屋根を修理する会社」ではありません。
私たちは、屋根の寿命を延ばし、住まいを守るための最適な方法を考えるプロ集団です。
「とにかくしっかり直したい」「見た目も綺麗にしたい」「できるだけコストを抑えたい」
——どんなお悩みにも、あなたにとってベストな施工プランをご提案します。
職人全員が豊富な経験と技術を持ち、細部までこだわった施工を実施。
屋根のことで気になることがあれば、ぜひお気軽にお問い合わせください!☜今すぐクリック
お客様の声はコチラ↓↓↓
施工事例はコチラ↓↓↓
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!





