加茂郡川辺町で雨漏り修理!妻壁板金工事と土居のし積替えで屋根防水を強化!!

加茂郡川辺町にお住まいのお客様から「天井に雨染みが広がり、雨漏りが心配」というご相談をいただきました。
築38年のお住まいで、これまで大きな修繕はされておらず、長年の風雨により屋根まわりが少しずつ傷んでいたようです。
特に台風や大雨の後に症状が強くなり、「これ以上放置すると木材が腐ったり、リフォーム費用が膨らんでしまうのでは」
と大変不安を感じていらっしゃいました。
現地調査の結果を丁寧にご説明し、雨漏りの原因部分をしっかり直す工事内容をご提案。
安心してお任せいただけることになりました。
調査では、妻壁(屋根の妻側にある壁)の板金に隙間や錆びが見られ、そこから雨水が侵入していました。
また、屋根頂部の「土居のし瓦」を固定している漆喰が劣化し、ひび割れや剥がれが目立ちました。
漆喰が崩れると瓦がズレてしまい、その隙間から雨が入り込み、下地や室内に被害を与えます。
提案内容と施工方法
お客様には2つの工事をご提案しました。
-
土居のし積替え工事
のし瓦を一度取り外し、古い漆喰や残土を撤去。耐久性の高い「南蛮漆喰」を用いて積み直すことで、強固で長持ちする棟を再構築します。 -
妻壁板金工事
下地に銅縁(どうぶち:板金を固定する木材)を打ち付け、新しい角波板金を貼ることで、雨仕舞い(雨水の侵入を防ぐ仕上げ)を強化します。
施工の流れ
【のし瓦を取り外し、古い漆喰を撤去】
【南蛮漆喰を使ってのし瓦を積み直し】
【妻壁に新しい板金を取り付け】
【施工完了】
お客様の声
工事完了後は雨漏りも解消され、「これで安心して暮らせる」と大変喜んでいただけました。
見た目もスッキリと綺麗になり、ご近所の方からも「新築みたいだね」と声をかけられたそうです。
屋根はもちろん、外観の印象も改善され、ご満足いただける結果となりました。
専門家としてのアドバイス
屋根の漆喰や板金は、見た目は小さな劣化でも雨漏りに直結します。
特に漆喰の崩れは瓦の固定力を弱め、台風や積雪時に一気にリスクが高まります。
雨漏りは「放置してしまった時間」が被害を拡大させますので、5年に1度程度の点検をおすすめします。
成田屋根工事店では、ドローンを活用した点検や写真付きの診断で、お客様にも状態をわかりやすくご説明しています。
「小さなシミだから大丈夫かな…」
と迷っているうちに、被害が広がってしまうケースが少なくありません。
ぜひお早めに、無料診断をご依頼ください。
まとめ
今回の加茂郡川辺町での工事では、妻壁板金と土居のし瓦の積替えを行うことで、雨漏りの根本原因を解消しました。
築年数が経ったお家でも、適切な工事で耐久性と美観を取り戻すことができます。
雨漏りや屋根の不具合にお悩みの方は、ぜひ一度専門家にご相談ください。
私たちが安心と信頼でお応えします。
屋根のプロが、最適な施工をご提案!
成田屋根工事店は、ただ「屋根を修理する会社」ではありません。
私たちは、屋根の寿命を延ばし、住まいを守るための最適な方法を考えるプロ集団です。
「とにかくしっかり直したい」「見た目も綺麗にしたい」「できるだけコストを抑えたい」
——どんなお悩みにも、あなたにとってベストな施工プランをご提案します。
職人全員が豊富な経験と技術を持ち、細部までこだわった施工を実施。
屋根のことで気になることがあれば、ぜひお気軽にお問い合わせください!☜今すぐクリック
お客様の声はコチラ↓↓↓
施工事例はコチラ↓↓↓
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!