BLOG
ブログ
2023.12.01

土岐市妻木町で雨漏り相談の現地調査!下屋根カバールーフ工事で安心の住まいへ!

ブログ
カバールーフ

「最近、天井にシミが出てきて…もしかして雨漏りかも?」

とご不安になり、今回ご相談いただきました。

築35年以上のお家で、これまで一度も屋根のメンテナンスをしていなかったとのこと。


お客様も「修理した方がいいのは分かるけど、どんな工事が正解なのか分からなくて不安…」とお話しされていました。

そこで現地調査を行い、屋根の状態や必要な工事をしっかりご説明し、安心してお任せいただけることになりました。

 

調査と診断結果

調査してみると、屋根材がかなり傷んでおり、防水シート(屋根の下で雨水を防ぐ大事なシート)が劣化していました。

そのせいで雨水が屋根の内部に入り込み、特に壁際からの浸入が強く見られました。

このまま放っておくと木が腐ってしまう危険も…。

 

ご提案した工事内容

今回は「カバールーフ工法」をご提案しました。

これは古い屋根の上から新しい屋根をかぶせる工法で、撤去費用を抑えつつ、しっかり防水と耐久性を高められる工事です。

軽い金属屋根を使うので、建物への負担も少なく安心です。

 

 

工事の流れ

下地の準備

まずは既存の屋根の上にコンパネ(木の板)を張り、しっかりと下地を整えました。

 

防水シート(ルーフィング)の施工

次にルーフィング(雨水の侵入を防ぐシート)を全面に敷き込み、雨に強い屋根の基盤を作ります。

 

新しい屋根材を設置

最後に軽くて丈夫な金属屋根を取り付けました。

 

壁際は雨漏りしやすい部分なので、二重の水切り板金とコーキング(すき間を埋める処理)でしっかり防水しました。

 

 

 

お客様の声

仕上がった屋根を見て「これで雨の日も安心できます!もっと早く頼めばよかった」

と、とても喜んでいただけました。

見た目もきれいになり、お家の印象もぐっと明るくなりました。

 

 

専門家からのアドバイス

屋根は普段なかなか見えない場所ですが、実は劣化が進んでいても気づきにくいんです。

防水シートは約20〜30年が寿命といわれています。

小さなシミや雨漏りを放置すると、木材や壁の中まで傷みが広がり、大掛かりな工事が必要になることも…。
「ちょっと気になるな」と思ったときが、点検のベストタイミングです!

 

 

まとめとご案内

今回のように、土岐市妻木町では築年数が経ったお家の屋根トラブルがよく見られます。

ですが、早めに対応することで大切なお住まいを長持ちさせることができます。

 

屋根のことは「ちょっと気になる」くらいで相談OK!

「なんとなく屋根が気になるけど、まだ修理するほどじゃないかな…」

そんな時こそ、早めの診断が大切です!

 

雨漏りや劣化は、症状が出てからでは修理費用が高くなることも…。

 

成田屋根工事店では、無料診断を実施中!

「まだ修理は早いかな?」という状態でも、早めの点検でコストを抑えられることがあります。

皆さまの大切なお家を、これからも安心して暮らせるようにしっかりサポートいたします!

 

お気軽にお問い合わせください!

 

お客様の声はコチラ↓↓↓

まとめ 成田屋根工事店お客様の声リンク

 

施工事例はコチラ↓↓↓

まとめ 成田屋根工事店施工事例一覧

      

 

 

 

Back
ブログ
2025.10.27
多治見市北丘町で屋根瓦と雨樋…
現地調査レポート:多治見市北丘町 築30年以上の陶器…
View More
ブログ
2025.10.23
春日井市高森台 漆喰の剥がれ…
お客様からのお問い合わせ内容 「最近、屋根のてっ…
View More
ブログ
2025.10.23
多治見市市之倉町でスレート屋…
📍現場調査のきっかけ 多治見市市之倉町にお住まいの…
View More
Contact
お問い合わせ
無料診断・ご相談・お見積り等のお問合せは、「お問合せフォーム」「お電話」にて、お気軽にご相談ください。
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!
View More
無料屋根診断実施中