【美濃加茂市川合町】雨漏りはあるけど屋根全体葺き替え不要!棟の積み替え工事で解決!
            美濃加茂市川合町のお客様から
「天井に雨染みができて心配。でも屋根を全部直すのは予算的に難しい…」
とのご相談をいただきました。
現地を確認すると、屋根全体に大きな劣化は見られませんでしたが、棟(屋根のてっぺん部分で瓦が交わる箇所)が崩れかけており、そこから雨水が侵入していることが判明しました。
屋根全体を葺き替えるほどではなく、棟部分の補修で十分改善可能と診断し、費用を抑えた「棟の積み替え工事」をご提案しました。
棟瓦(屋根の頂上に並んでいる瓦)は、古い施工方法では土を使って固定されています。
この土が経年で雨を吸い込み、強度を失うことで瓦がずれやすくなります。
その結果、雨水が侵入し雨漏りにつながっていました。
今回はまさにその典型的な症状でした。
棟部分だけを解体し、古い土を撤去したうえで、新しい漆喰(しっくい:防水のための白い塗材)と防水材を用いて再度積み直しを行う方法を採用。
屋根全体を葺き替える必要がないため、工期も短く費用を抑えられるのがメリットです。
施工の流れ
既存の棟瓦を解体
劣化した棟瓦と土を丁寧に撤去。

防水処理と下地の調整
新しい漆喰と防水シートを施工し、雨水の侵入経路をブロック。
棟瓦の積み直し
再利用できる瓦は活かしつつ、ズレが起きないようしっかり固定。

仕上げと確認
棟全体を整え、最終点検で雨水の通り道がないかを確認。

お客様の声
工事後は雨漏りが解消され、外観もスッキリ。
「大がかりな葺き替えをしなくても直せると分かって安心しました。
予算内で雨漏りが止まって大満足です」
と嬉しいお声をいただきました。
雨漏りと聞くと「屋根全体を葺き替えないといけない」と思いがちですが、実は部分的な補修で十分なケースもあります。
ただし放置してしまうと、雨水が内部の木材を腐らせ、構造体そのものに影響を与える恐れも。
早めの点検と部分補修で、結果的に大きなコスト削減につながります。
「雨漏りしているけど大工事は避けたい」「部分補修で直せるのか知りたい」
そんな方は一度ご相談ください。
当社では無料点検を行い、お客様のお家に最適な方法をご提案しています。
まとめ
美濃加茂市川合町にて、雨漏りはしているものの屋根全体の葺き替えまでは不要と判断し、棟の積み替え工事を実施しました。
部分的な工事でもしっかり雨漏りを止められるケースは多くあります。
大切なのは「早めの判断と適切な施工」です。
屋根でお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
施工品質に妥協なし!
あなたの屋根に“本物の技術”を
屋根は、家を守る大切な部分。
だからこそ、どんな職人が施工するのかが重要です。
成田屋根工事店では、全国レベルの職人が施工を担当し、見えない部分まで妥協なく仕上げます。
安いだけの施工で後悔したくない方、確かな技術で安心したい方は、ぜひ当社にお任せください!
「どんな工事が必要かわからない…」という方もご安心を!
無料診断で最適なプランをご提案いたします。
お気軽にお問い合わせください!☜☜☜クリックしてください。
お客様の声はコチラ↓↓↓
施工事例はコチラ↓↓↓
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!






