BLOG
ブログ
2024.05.16

可児市緑ヶ丘にて雨漏り発生箇所の瓦葺き直し工事!防水シートや棟積みで安心な屋根へ!

ブログ
可児市緑ヶ丘にて雨漏り修理雨漏り部

こんにちは⭐️
今日は、可児市緑ヶ丘にて行った「雨漏り部の葺き直し工事」の様子をご紹介します🤲

ご相談のきっかけは、「天井にシミのようなものが…もしかして雨漏り?」というお電話☎️

現地を調査してみたところ、瓦のズレやコーキング(※瓦のすき間を埋める接着剤のようなもの)の劣化が原因で、雨水が入り込んでいた状態でした💦

【瓦撤去・棟撤去】



まずは問題のあった屋根の瓦を一旦すべて撤去します🫡
棟(屋根のてっぺん部分の瓦)も一緒に撤去し、下地の状態をチェック!


【古いコーキング材の撤去】

可児市緑ヶ丘にて雨漏り修理雨漏り部の既存瓦取り外し作業

可児市緑ヶ丘にて雨漏り部修繕葺き土撤去写真

雨漏りの原因の一つでもある古くなったコーキングも丁寧に撤去していきます!
表面だけでなく中まで劣化していることが多く、意外と見落とされがちな工程なんです🥲

可児市緑ヶ丘にて雨漏り修理既存瓦取り外し完了で古くなった下地がむき出しに

【防水シート張り】

可児市緑ヶ丘にて雨漏り修理雨漏り部に野地板と防水シートと瓦を固定する垂木を設置

続いて、防水シートを新しく張り直します。
これは雨水が屋根の内部に侵入しないようにする大切な工程で、いわば屋根の“レインコート”のような役割を果たしています♪

【棟瓦の復旧&積み直し】

可児市緑ヶ丘にて雨漏り修理雨漏り部の既存瓦を戻し終わった写真

可児市緑ヶ丘にて雨漏り修理雨漏り部の棟瓦も戻して完了の写真

撤去していた棟瓦を再度設置し直し、ズレや歪みがないようしっかりと固定👍
台風などの強風にも耐えられるよう、細かい調整まできちんと行いました‼️

【瓦の不足分補填】

元の瓦だけでは足りない箇所には、既存の瓦と色・形が近いものを補充して見た目も自然に☝️
お客様からも「どこを直したのかわからないくらいキレイ!」とお褒めの言葉をいただきました(^^)

今回の工事では、雨漏りの根本的な原因にアプローチするため、コーキングだけでなく棟や防水シートまで丁寧にやり直しました!

見た目はもちろん、内部の構造もしっかりメンテナンスされているので、これからの梅雨や台風の季節も安心です😮‍💨

「うちもそろそろ屋根が気になる…」という方、まずはお気軽にご相談くださいね。
私たちが現地調査から丁寧にご対応いたします♪

屋根の無料診断・点検は成田屋根工事店!

お電話でもLINEでも、お気軽にどうぞ〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

【お客様の声一覧画像タップ⬇️】

成田屋根工事店お客様の声リンク
【施工事例一覧画像タップ⬇️】

施工事例一覧

Back
ブログ
2025.10.27
多治見市北丘町で屋根瓦と雨樋…
現地調査レポート:多治見市北丘町 築30年以上の陶器…
View More
ブログ
2025.10.23
春日井市高森台 漆喰の剥がれ…
お客様からのお問い合わせ内容 「最近、屋根のてっ…
View More
ブログ
2025.10.23
多治見市市之倉町でスレート屋…
📍現場調査のきっかけ 多治見市市之倉町にお住まいの…
View More
Contact
お問い合わせ
無料診断・ご相談・お見積り等のお問合せは、「お問合せフォーム」「お電話」にて、お気軽にご相談ください。
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!
View More
無料屋根診断実施中