BLOG
ブログ
2024.05.27
多治見市内において、現調
ブログ

本日の投稿は多治見市内において、

お客様から「瓦が浮いてたりするので見てほしい」と

ご依頼を受け、現調させて頂きました✨

現調した所、

一部の瓦が剥がれ落ちていたり、瓦がズレていたり、鬼瓦部分が倒れかかっていたりなど、

経年劣化によりさまざまな箇所が工事必要となっていました。

鬼瓦の浮きや欠落を放置すると、

棟の内部に雨水が侵入して漆喰が崩れてしまいます。

雨漏りの原因となって、棟の積み替え工事などの大規模な修理が必要になる可能性があります。

こちらのお客様は築45年のお家で今までメンテナンスを行った事が有りません。

この様な屋根の状態を見るとお客様も定期的に点検をしてもらえば良かったと思われると思います💦

ですので定期的な点検、メンテナンスを是非検討してみて下さい🙇‍♀️

Back
ブログ
2025.03.04
瓦工事の魅力とリフォーム効果…
近年、店舗や住宅のリフォームにおいて、デザインや…
View More
ブログ
2025.02.14
瓦の交換で快適な住まいを手に…
家は私たちにとって、心の拠り所であり、安全で快適…
View More
ブログ
2025.02.07
多治見市の屋根重ね葺きリフォ…
屋根の重ね葺きリフォームは、私たちの住まいの安全…
View More
Contact
お問い合わせ
無料診断・ご相談・お見積り等のお問合せは、「お問合せフォーム」「お電話」にて、お気軽にご相談ください。
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!
View More