多治見市北丘町にて栄四郎瓦プラウドUU40Gで屋根葺き替え工事、雨樋交換工事!安心と美しさを兼ね備えた住まいに!

こんにちは✨
今回は多治見市北丘町にて行った屋根葺き替え工事の様子をお届けします!
「せっかくなら屋根全体も安心できる状態に」と、葺き替え工事のご依頼をくださいました🙇♂️
今回使用したのは、栄四郎瓦株式会社のプラウドUU40G(マットブラウン)🏠
重厚感とモダンさを併せ持ち、耐候性も抜群の人気屋根材です!
【既存瓦と葺き土の撤去】
工事はまず、長年頑張ってくれた瓦の撤去からスタート。
屋根に積もった葺き土(ふきつち)もしっかり取り除き、スッキリした状態に戻します。
撤去作業は一枚一枚丁寧に、下地を傷めないよう慎重に行いました!
【下地補強:12mmコンパネを施工】
屋根全体に12mm厚の構造用合板(コンパネ)を張って、下地をしっかりと強化。
瓦の重さを支える大切な土台となる部分なので、隙間なく丁寧に施工しました◎
【防水シート(ルーフィング)施工】
その上からは、防水シート(ルーフィング)を全面に敷き詰めます。
このシートがあることで、もし瓦の隙間から雨が入り込んでも、建物内部には染み込まないようブロックしてくれます。
普段は見えない工程ですが、屋根の寿命を左右する超重要ポイントなんです!
【瓦施工:プラウドUU40Gで本体を葺き上げ】
そしていよいよ主役の登場!
栄四郎瓦のプラウドUU40G(マットブラウン)を一枚一枚、職人の手で丁寧に葺き上げていきます。
シックで落ち着いた色味がとても美しく、お住まい全体が引き締まった印象に♪
仕上がり素敵すぎです😊
今回の多治見市北丘町での工事では、
・瓦と葺き土を撤去して屋根のリセット
・コンパネと防水シートで見えない部分を強化
・高耐久・高意匠性のプラウドUU40Gで美しく葺き上げ
と、安心できる住まいづくりに繋がる内容で進行しまいります。
「やってよかった!本当に安心です」とお言葉をいただけるよう、私たちも全力投球で作業してまいります!
屋根は普段なかなか見えない部分ですが、じつは住まいの“命綱”のような存在。
気になる症状が出る前の定期点検がおすすめです♪
【お客様の声一覧画像タップ⬇️】
【施工事例一覧画像タップ⬇️】
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!