BLOG
ブログ
2024.07.12

春日井市高蔵寺町にて栄四郎瓦プラウドUU40Gマットブラウンに葺き替え!計画から実現までの第一歩は捲り工事から!

ブログ
春日井市高蔵寺にて築37年の瓦屋根葺き替え工事

【こんにちは、成田屋根工事店です♪】

本日は春日井市高蔵寺町の現場からお届けです!

こちらのお宅は築37年。
「そろそろ屋根が心配で…」と、以前から屋根の葺き替えをご検討されていたそうで、
弊社のホームページをご覧いただいたご夫婦からお声をかけていただきました♪

実は相見積もりも2社ほど取られていたのですが、最終的に弊社を選んでくださったとのことで…本当にありがとうございます!

【まずはクレーンで安全に準備作業】

春日井市高蔵寺にて撤去した瓦、土、を処理

急こう配の屋根ということもあり、まずはクレーンを使って作業資材の荷上げ・荷下ろしを行いました。

職人さんたちが効率良く、そして安全に作業できるように慎重に準備。
大きなクレーンが動く様子は圧巻で、近隣の方からも注目を集めていました♪

【既存瓦の撤去作業(捲り工事)】

春日井市高蔵寺にて既存下地はボロボロ状態に

いよいよ本格的な作業開始!

長年頑張ってくれた既存の瓦を一枚ずつ丁寧に外していきます。
湿気を含んだ葺き土や、劣化した下地材も同時に撤去しながら、屋根の状態を整えます。

瓦の撤去は体力勝負な作業ですが、職人さん6名体制でテキパキと進行!

【コンパネ下地&防水シートの施工】

春日井市高蔵寺にてコンパネ張り開始

瓦を捲ったあとは、新しい12mmの構造用合板(コンパネ)を張ってしっかりとした土台を作ります。

春日井市高蔵寺にて葺き替え工事防水シート張り
その上に「防水シート(ルーフィング)」を隙間なく敷き詰めていきます♪

このシートが雨水の侵入を防ぐ“第二の屋根”として大切な役割を果たしてくれるんです◎

 

今回の春日井市高蔵寺町の工事では、
・築37年のお住まいを安全&快適に保つための屋根リフォーム
・クレーンを使った効率的な準備と安全配慮
・栄四郎瓦プラウドUU40Gマットブラウンによる美観性と耐久性の両立

というかたちで、リフォームの第一歩を無事完了することができました!

次回はいよいよ瓦の施工に入っていきますので、その様子もまたご紹介しますね(^^)

屋根のことで不安や疑問がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください♪
これからも地域に根ざした屋根工事店として、一軒一軒丁寧に向き合ってまいります!

【お客様の声一覧画像タップ⬇️】

成田屋根工事店お客様の声リンク

【施工事例一覧画像タップ⬇️】

施工事例一覧

Back
ブログ
2025.04.05
瀬戸市坂下町にて築47年の瓦屋…
こんにちは♪ 今日は、瀬戸市坂下町のとある和風住宅…
View More
ブログ
2025.04.05
春日井市熊野町にてヒビ・苔・…
皆様こんにちは😄 今日は、春日井市熊野町にあるお城…
View More
ブログ
2025.04.05
多治見市西坂町にてスレート屋…
皆様こんにちは😄 本日は、多治見市西坂町でのカバー…
View More
Contact
お問い合わせ
無料診断・ご相談・お見積り等のお問合せは、「お問合せフォーム」「お電話」にて、お気軽にご相談ください。
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!
View More
無料屋根診断実施中