多治見市市之倉町にてディーズルーフィング・ディプロマットスターで屋根カバー工事!棟換気撤去や雨樋交換も実施

こんにちは✨
本日は多治見市市之倉町にて行った屋根カバー工事のご紹介です!!
今回は、劣化が進んでいたスレート屋根にディーズルーフィング・ディプロマットスターを施工しました。
素材の良さはもちろん、施工後の見た目の美しさもとっても好評なんです♪
【既存屋根の確認・棟換気の撤去】
まずは現状の確認からスタート!
既存の棟換気や棟カバーはすべて撤去して、すっきりした状態に戻します。
撤去作業中に屋根材の下地状況もチェックして、不具合があれば補修も行います◎
【改質ゴムアスファルトルーフィング施工】
続いて、防水性能を高めるための「改質ゴムアスファルトルーフィング(防水シート)」を屋根全体に丁寧に敷き詰めます。
この工程は、雨漏り対策としてとっても大切なステップなんです♪
【ディプロマットスターの本体施工】
メインの屋根材は、ディーズルーフィング・ディプロマットスター!
軽量なのに耐久性があり、しかも見た目も上品なデザイン。
職人さんが一枚一枚丁寧に施工していきます。
【ケラバ・棟・袖部材の設置】
屋根の端っこや角の部分には、ケラバカバーや棟カバーを設置。
「軒長」「大棟長」「隅棟長」「袖長」など、各部に合わせてしっかり固定していきます。
ここがしっかりしていないと、風の強い日に心配ですからね!
【棟板金設置で屋根完成!】
屋根の仕上げとして、棟板金(むねばんきん)をしっかり取り付けました!
屋根の頂点を守る大切な部分で、雨風から内部をしっかり守ってくれる役割があります。
ディプロマットスターの本体施工が終わった後、この棟板金を被せてビスで丁寧に固定。
これで、屋根全体の防水性・耐久性がぐっと高まりました◎
屋根の形状にあわせた仕上がりに、お客様からも「新築みたい!」と嬉しいお声が♪
見た目もすっきり美しく、強さと安心感のある屋根が完成しました!
今回の多治見市市之倉町での工事では、
・既存屋根の劣化による雨漏りの心配をカバー工法で解消
・棟換気の撤去&新たな棟カバーの設置
・見た目と耐久性に優れたディプロマットスター施工
・防水シートや雨樋の交換など、細部まで丁寧に仕上げ
と、盛りだくさんの内容でした!
お客様からも「これで安心して暮らせます」と嬉しいお言葉をいただきましたよ♪
屋根は普段なかなか見えない場所だからこそ、定期的な点検とメンテナンスがとっても大切です!
気になることがあれば、いつでもお気軽にお問い合わせくださいね(^^)
【お客様の声一覧画像タップ⬇️】
【施工事例一覧画像タップ⬇️】
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!