BLOG
ブログ
2024.07.31
瀬戸市西山町にて棟の積み替え工事スタート!南蛮漆喰でしっかり補強、劣化した棟のズレをリフレッシュ施工!
ブログ

こんにちは♪
本日は、瀬戸市西山町にて行った棟の積み替え工事の様子をご紹介いたします。
こちらのお宅では長年の風雨の影響で、瓦屋根の棟(むね)がズレてしまい、歪みやすき間が見られる状態に💦
このままだと雨漏りのリスクも高まってしまうため、棟のリフレッシュ工事をご依頼いただきました。
【 既存の棟瓦を丁寧に解体】
まずは今の棟瓦を一枚一枚丁寧に取り外していきます。
長年がんばってくれた瓦に感謝しながら、慎重に作業を進めました◎
【 古い葺き土(ふきつち)を撤去】
瓦の下には「葺き土」と呼ばれる粘土のような土が敷いてあるのですが、
劣化によりポロポロと崩れやすくなっていたため、こちらもすべて撤去しました。
【南蛮漆喰で新しく下地を形成】
新しい下地には、「南蛮漆喰(なんばんしっくい)」を使用しました。
これは、防水性や接着力に優れた高性能な材料で、近年多くの現場で使われています♪
【棟瓦を積み直し】
南蛮漆喰の上に、取り外した棟瓦をもう一度しっかりと積み直し。
ズレやすい箇所には銅線やステンレス線でしっかり固定し、台風にも安心な仕上がりに!
【全体のバランス&仕上げチェック】
最後に棟のラインや高さ、傾きなどを細かくチェックしながら、バランスよく整えていきます。
仕上がりを見たお客様から「とってもきれいになったね!」と嬉しいお言葉をいただきました♪
今回の瀬戸市西山町での棟積み替え工事では、
・長年の劣化による棟のズレや崩れを修繕
・南蛮漆喰による強固な下地づくり
・再利用瓦を活かしたエコ施工
など、お客様のご要望と安全性を両立する施工となりました。
「屋根って普段見えないけど、ほんと大事ね」とお話しくださったお施主様の言葉が印象的でした♪
成田屋根工事店では、瓦一枚からのご相談も喜んで承っております!
屋根や雨樋など気になることがありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね(^^)
【お客様の声一覧画像タップ⬇️】
【施工事例一覧画像タップ⬇️】
Contact
お問い合わせ
無料診断・ご相談・お見積り等のお問合せは、「お問合せフォーム」「お電話」にて、お気軽にご相談ください。
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!
View More
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!