BLOG
ブログ
2024.10.10

多治見市池田町にてバルコニーFRP防水工事で雨漏り対策!針葉樹合板、アスノン合板、水切り、シーリングまで丁寧に施工!

ブログ
多治見市池田町にてバルコニーFRP防水工事着工

こんにちは😊
今日は多治見市池田町にて完了したバルコニーFRP防水工事の現場レポートをお届けします♪

「最近、バルコニーの床にヒビが…」「雨が降ると水が溜まって不安」といったお悩みで、
お問い合わせをいただいた今回のお宅🏠
点検すると、表面の劣化に加えて下地の痛みやシーリングの切れも確認され、
しっかりと下地からやり直す“防水工事のフルコースとなりました!

【ステージ足場の組み立てからスタート】

多治見市池田町にてベランダ防水工事ステージ足場でコストダウン

まずは安全に作業するためのステージ足場をバルコニー周囲に設置。
階段や通路を塞がないよう、動線にも配慮して準備完了です!

【既存防水層の撤去と下地チェック】

多治見市池田町いてベランダ防水工事古くなった下地撤去

古いFRP層やシーリング材を剥がして撤去し、
内部の状態を確認すると…やはり部分的に下地の傷み(黒ずみ・浮き)が発生していました💦

【針葉樹合板+アスノン合板でしっかり下地づくり】

多治見市池田町にてベランダ防水工事下地設置

傷んでいた下地は針葉樹合板+アスノン合板の2層仕上げで張り替え!
アスノン合板は防水性が高く、FRPとの相性も良いため長持ちするんです◎

多治見市池田町にてベランダ防水工事下地設置

【板金水切りの取り付け】

多治見市池田町にてベランダ防水工事壁水切り設置

立ち上がりや端部には板金製の水切りを丁寧に取り付けていきます。
この水切りがあることで、水が壁内にまわりこむのを防いでくれるんですよ〜♪

【手摺元や取り合い部分のシーリング処理】

多治見市池田町にてベランダ防水工事手摺シーリング処理

バルコニーの手すりの根元や壁との接合部など、
水が入りやすいポイントには、防水用のシーリング材でしっかりと処理を行いました。
ここ、見えにくいけど大事なところなんです…!

【FRP防水の施工+ダモドレン縦用で排水確保】

多治見市池田町にてベランダ防水工事完成写真

最後に、FRP樹脂を使って床全体をしっかり防水加工!
耐久性も高く、紫外線にも強いので、雨も日差しも安心です♪
ダモドレン縦用という排水金物も取り付け、水の流れもスムーズに改善されました◎

 

今回の多治見市池田町での工事は、
バルコニー床の防水リニューアル(FRP防水)
下地の合板張り替え(針葉樹+アスノン)
板金水切り+シーリング補修
排水設備(ダモドレン縦用)設置
という内容で、見えない部分までしっかりと補修した安心の工事になりました!

お客様からも「これで梅雨も台風も心配なく過ごせそう」と笑顔のお言葉をいただき、
私たちもホッとしています(´ω`)

「水が染みてる?」「バルコニーの床がベコベコする…」
そんなサインを見逃さず、早めの点検・メンテナンスが建物全体を守る第一歩です♪

点検・お見積りはいつでも無料ですので、気になることがあればお気軽にご連絡くださいね!

【お客様の声一覧画像タップ⬇️】

成田屋根工事店お客様の声リンク

【施工事例一覧画像タップ⬇️】

施工事例一覧

Back
ブログ
2025.04.05
瀬戸市坂下町にて築47年の瓦屋…
こんにちは♪ 今日は、瀬戸市坂下町のとある和風住宅…
View More
ブログ
2025.04.05
春日井市熊野町にてヒビ・苔・…
皆様こんにちは😄 今日は、春日井市熊野町にあるお城…
View More
ブログ
2025.04.05
多治見市西坂町にてスレート屋…
皆様こんにちは😄 本日は、多治見市西坂町でのカバー…
View More
Contact
お問い合わせ
無料診断・ご相談・お見積り等のお問合せは、「お問合せフォーム」「お電話」にて、お気軽にご相談ください。
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!
View More
無料屋根診断実施中