BLOG
ブログ
2025.10.17

春日井市岩成台で1階屋根の雨漏りを根本改善!ガルテクトで美しくカバー!10年保証の安心施工

ブログ
完成したガルテクト屋根の全景写真(チャコールカラー)

お客様エピソード

以前の工事でお世話になったお客様から、「1階の天井に雨染みが出てきた」とご相談がありました☔
点検すると、スレート屋根のひび割れから雨水が侵入していることが判明。
「前回の対応が丁寧だったからまたお願いしたい」とお声をいただき、今回も施工をお任せいただきました😊

 

本日の作業内容

 

① 既存屋根の上に防水シート施工

既存のスレート屋根の上から防水シート(ルーフィング)を全面に敷設。
雨水の侵入を二重に防ぐ役割を持つ大切な工程です。

既存屋根の上に防水シートを丁寧に施工している様子

 

② 軒先板金の取付

屋根の先端部分(軒先)に板金を取り付け。
雨水が軒先からしみ込まないよう、流れを整える重要な部分です。

軒先板金を固定し、雨水の流れを整える作業の様子

 

③ 屋根本体の施工開始

ガルテクト本体(チャコール)を一枚ずつ丁寧に張り重ねていきます。
軽量で断熱性能も高く、既存屋根への負担を最小限に抑えます💪

ガルテクト本体を重ね葺きしている様子

 

④ 屋根本体の中盤作業

一面ずつきれいに施工し、ラインを整えていきます。
ガルテクトの美しい艶が出てきました✨

屋根全面にガルテクトが葺かれ始めた様子

 

⑤ 棟下地材の取付作業中

屋根の頂上(棟)部分に、下地の木材をしっかり固定。
この上に棟板金を取り付けていきます。

棟部分に木下地を取り付けている様子

 

⑥ 棟板金の取付作業中

棟板金をビスでしっかり固定。
雨風の侵入を防ぐため、シーリングも丁寧に施します。

棟板金を固定している屋根の作業風景

 

⑦ 壁際板金施工中

外壁との取り合い部分に板金を施工。
この部分は雨漏りの原因になりやすいため、入念に処理を行います。

外壁と屋根の境目に板金を施工している様子

 

⑧ 壁際板金仕上げ完了

隙間なく美しく仕上がりました!
防水性能と見た目の両方を兼ね備えた仕上がりです✨

壁際板金の仕上がりが完了した完成写真

 

⑨ 美しく仕上がった屋根面

ガルテクト(チャコール)の落ち着いた色合いが建物と調和し、高級感ある屋根に生まれ変わりました👏

完成したガルテクト屋根の全景写真(チャコールカラー)

 

【使用材料】

アイジー工業株式会社様 ガルテクト(チャコール)

【工事期間】

約1週間

【保証内容】

施工保証10年

 

まとめ

今回のカバールーフ工事では、既存屋根を撤去せず上から新しい金属屋根を重ねることで、


💡工期短縮
💡コスト削減
💡断熱・防音効果アップ

を実現しました。

リピーター様から再度ご依頼をいただけたこと、スタッフ一同大変うれしく思っております😊
これからの季節、雨漏りや屋根の不安を感じたら早めの点検が大切です。

 

全国トップレベルの技術で、あなたの屋根を守ります!


屋根工事は「どこに頼んでも同じ」と思っていませんか?

実は、施工の技術次第で屋根の耐久性や防水性能は大きく変わります。

成田屋根工事店は、全国トップレベルの技術を誇る職人集団です。

まとめ グランプリ受賞の成田社長
代表の成田は、瓦葺の技能グランプリ全国大会で2大会連続優勝し、最年少記録を保持。

さらに、社員にも全国大会入賞者が在籍しており、職人全員が確かな技術を持っています。

「技術の高さはもちろん、丁寧な施工で安心できた」というお客様の声を多くいただいています。

あなたの屋根も、全国レベルの技術で守ります。

屋根のことでお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください!☜今すぐクリック

 

お客様の声はコチラ↓↓↓

まとめ 成田屋根工事店お客様の声リンク

 

施工事例はコチラ↓↓↓

まとめ 成田屋根工事店施工事例一覧

Back
ブログ
2025.10.17
春日井市岩成台で1階屋根の雨漏…
お客様エピソード 以前の工事でお世話になったお客…
View More
ブログ
2025.10.17
可児市桜ヶ丘で雨漏りの現地調…
☔ 雨漏りの原因を探る現地調査スタート 可児市桜ヶ…
View More
ブログ
2025.09.29
可児市にて陶器瓦屋根の棟から…
📍 可児市のお客様からのご相談 「最近、棟部分から…
View More
Contact
お問い合わせ
無料診断・ご相談・お見積り等のお問合せは、「お問合せフォーム」「お電話」にて、お気軽にご相談ください。
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!
View More
無料屋根診断実施中