BLOG
ブログ
2025.10.31

多治見市御幸町で築50年以上の瓦屋根劣化を確認!ズレ・割れ・漆喰剥がれが進行した屋根の現地調査

ブログ
経年劣化で瓦がズレた築50年以上の屋根全景

現地調査の様子

多治見市御幸町にお住まいのお客様より「最近、屋根の瓦が浮いて見える」とのご相談をいただき、築50年以上の陶器瓦屋根を調査しました。
上空から確認すると、瓦のズレや段差が多数見られ、ところどころ瓦が割れて欠けている箇所も確認できました。

 

屋根全体にズレと段差が見える
経年劣化で瓦がズレた築50年以上の屋根全景

 

ひび割れや欠けた瓦が多数あり。

 

棟部分の漆喰が剥がれ、瓦が不安定に
棟瓦の漆喰が風雨で剥がれ落ち、瓦が動いている状態

 

一部の瓦が脱落し、下地が露出
瓦の欠損により下地材が見えている危険な箇所

 

瓦表面の白華現象とヒビ
瓦表面が白く変色し、細かいヒビが入っている状態

 

陶器瓦は耐久性が高い一方で、長年の地震や強風の影響を受けて、少しずつズレや浮きが発生します。

また、棟部分の銅線が切れていたり、漆喰が劣化して剥がれていると、瓦が固定されず動きやすくなります。

こうした状態が続くと、雨水が瓦の隙間から侵入し、屋根下地(防水紙・野地板)を腐らせ、室内への雨漏りにつながる恐れがあります。

特に今回のような築50年以上の建物では、見た目以上に内部の劣化が進んでいるケースが多く、早めの対応が大切です。

 

注意喚起

「雨漏りしてから修理する」では遅いケースもあります。

瓦がズレたまま放置すると、台風や地震の際に一気に崩れる危険もあります。

また、瓦の間にたまったゴミやコケが水の通り道をふさぐと、雨水が逆流して雨漏りを引き起こすことも。

少しのズレでも放置せず、専門家に点検を依頼することで大切な住まいを守ることができます。

 

今回のご提案

今回は葺き替え工事ををご提案しました。

割れた瓦や欠けた瓦は、できるだけ近い色・形の瓦で代用し、費用を抑えながら見た目も整えます。

また、棟部分の漆喰を新しく打ち直すことで、雨水の侵入を防ぎ、今後10年程度安心して過ごせるよう補修計画を立てました。」

お客様の「あと10年ほど安心して住めるように」というご希望に沿った、最適な修繕プランです。

 

まとめ

築年数が経過した瓦屋根は、定期的な点検と部分補修で長く使い続けることが可能です。

今回のように瓦のズレや割れを早期に発見できれば、大掛かりな葺き替えを避けることもできます。

「うちは古いからもう無理かも」と諦めず、まずは専門家に現状を見てもらうことが大切です。

当社ではドローン調査を含めた無料点検を行っております。

 

屋根のプロが、最適な施工をご提案!

成田屋根工事店は、ただ「屋根を修理する会社」ではありません。

私たちは、屋根の寿命を延ばし、住まいを守るための最適な方法を考えるプロ集団です。

「とにかくしっかり直したい」「見た目も綺麗にしたい」「できるだけコストを抑えたい」

——どんなお悩みにも、あなたにとってベストな施工プランをご提案します。


職人全員が豊富な経験と技術を持ち、細部までこだわった施工を実施。

屋根のことで気になることがあれば、

ぜひお気軽にお問い合わせください!☜今すぐクリック

 

お客様の声はコチラ↓↓↓

まとめ 成田屋根工事店お客様の声リンク

 

施工事例はコチラ↓↓↓

まとめ 成田屋根工事店施工事例一覧

 

 

 

 

 

Back
ブログ
2025.10.31
瀬戸市白山町で屋根カバー工事…
今回の現場は瀬戸市白山町のお客様です🏡 「屋根の色…
View More
ブログ
2025.10.31
多治見市御幸町で築50年以上の…
現地調査の様子 多治見市御幸町にお住まいのお客様…
View More
ブログ
2025.10.27
多治見市旭ヶ丘で雨漏り対策の…
お客様から「屋根の色あせや錆が気になってきた」と…
View More
Contact
お問い合わせ
無料診断・ご相談・お見積り等のお問合せは、「お問合せフォーム」「お電話」にて、お気軽にご相談ください。
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!
View More
無料屋根診断実施中