BLOG
ブログ
2022.03.28

多治見市でかわらU屋根が劣化!ひび割れ・塗装剥がれでガルバリウム鋼板へ葺き替え工事

ブログ

かわらUとはどんな屋根?

1970年頃から約30年間販売され続けたロングセラー屋根材「かわらU(カワラユー)」は、当時スレート屋根(カラーベスト・コロニアル)用のリフォーム商品として大人気でした。
粘土瓦ではなくセメントを主原料とした軽量瓦で、洋風でおしゃれな見た目が魅力✨
当時は「瓦のように見えて軽い!」と、多くの住宅で採用されました。

 

かわらUの現在の問題点

しかし、築25年以上経過した今では劣化が進んでいます。
・塗装が剥がれて、下地(基材)がむき出し
・細かいひび割れや欠けが多数発生
・雨水を吸って重くなり、屋根全体に負担が

この状態を放置すると、雨漏りや下地の腐食(くさり)にもつながります

 

塗装での修復はNG!

よく「塗装で直せませんか?」というご相談をいただきますが、残念ながらかわらUは塗装では修復できません
表面が劣化しているため、塗料が密着せず、すぐ剥がれてしまうからです。
つまり…もう手遅れなんです😣

 

おすすめは「ガルバリウム鋼板」への葺き替え!

今おすすめなのが、軽くて丈夫なガルバリウム鋼板(こうはん)屋根への葺き替え工事です。
工事では、まず「かわらU」をすべて撤去し、
・新しい野地板(のじいた)で屋根の下地を補強
防水シートを貼って雨漏り対策
・最後にガルバリウム鋼板を施工して仕上げます💪

見た目もスタイリッシュで、軽量化・耐震性・防水性・長寿命すべてがアップ!

 

まとめ

かわらU屋根は、当時は人気の屋根材でしたが、現在では老朽化による不具合が非常に多く見られます。
もしお住まいの屋根がかわらUなら、放置せずに早めの点検・葺き替えをご検討ください。

成田屋根工事店では、無料点検・見積もりを実施中です。

屋根のプロが、最適な施工をご提案!

成田屋根工事店は、ただ「屋根を修理する会社」ではありません。
私たちは、屋根の寿命を延ばし、住まいを守るための最適な方法を考えるプロ集団です。
「とにかくしっかり直したい」「見た目も綺麗にしたい」「できるだけコストを抑えたい」

——どんなお悩みにも、あなたにとってベストな施工プランをご提案します。
職人全員が豊富な経験と技術を持ち、細部までこだわった施工を実施。

屋根のことで気になることがあれば、

ぜひお気軽にお問い合わせください!

 

お客様の声はコチラ↓↓↓

まとめ 成田屋根工事店お客様の声リンク

 

施工事例はコチラ↓↓↓

まとめ 成田屋根工事店施工事例一覧

 

Back
ブログ
2025.10.27
多治見市旭ヶ丘で雨漏り対策の…
お客様から「屋根の色あせや錆が気になってきた」と…
View More
ブログ
2025.10.27
多治見市北丘町で屋根瓦と雨樋…
現地調査レポート:多治見市北丘町 築30年以上の陶器…
View More
ブログ
2025.10.23
春日井市高森台 漆喰の剥がれ…
お客様からのお問い合わせ内容 「最近、屋根のてっ…
View More
Contact
お問い合わせ
無料診断・ご相談・お見積り等のお問合せは、「お問合せフォーム」「お電話」にて、お気軽にご相談ください。
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!
View More
無料屋根診断実施中