多治見市希望ヶ丘にて鳩小屋撤去&スレート屋根をカバールーフで改修!外壁塗装と同時進行でお住まい全体をメンテナンス!

こんにちは😃
本日は多治見市希望ヶ丘で施工させていただいたカバールーフ工事の様子をお届けします!
こちらは、以前ご紹介した外壁塗装工事と同じお客様のご自宅で、屋根と外壁の両方を一度にリフレッシュされた現場なんです🏠
【工事内容】
• 鳩小屋の撤去
• スレート屋根のカバールーフ工事(IG工業 スーパーガルテクト・シルバーグレー使用)
【使用材料】
• IG工業 スーパーガルテクト(シルバーグレー)
• 改質ゴムアスファルトルーフィング
• ケラバ板金・軒先唐草板金
• 棟板金・本体施工部材一式
【工事期間】
約2週間
【鳩小屋の撤去作業】
屋根の一角に設けられていた鳩小屋(屋根上の小さな飾り屋根)を撤去。
見た目のスッキリ感と、今後の雨漏りや鳥害のリスクを減らすためにも、大事な工程です‼️‼️
【既存屋根の洗浄・下地チェック】
撤去後は、既存スレート屋根をキレイに洗浄し、割れや浮きがないか確認。
カバールーフ工法は、既存屋根の上から新しい屋根をかぶせる方法なので、下地の状態チェックはとても大切なんです◎
【防水シートの施工】
雨漏り対策として「改質ゴムアスファルトルーフィング(粘着防水シート)」を屋根全面に丁寧に敷設。
これで雨水が屋内に入るリスクをしっかりブロック!
【板金取付工事】
屋根の端部分(軒先・ケラバ)や、棟(屋根のてっぺん)には、それぞれ専用の板金部材を設置。
強風や雨水の侵入を防ぐ大切なパーツで、職人さんがピタッと丁寧に納めてくれました♪
【IG工業スーパーガルテクト施工】
いよいよメインの屋根材、スーパーガルテクト(シルバーグレー)を設置⭐️
軽量で高耐久、遮熱性もあるため、リフォームに最適な人気素材です♪
鳩小屋撤去で広くなった屋根もすっきりキレイに仕上がりました🙌
今回の多治見市希望ヶ丘の現場では、
• 鳩小屋を撤去して屋根の形をすっきり改善
• IG工業スーパーガルテクトで屋根をカバーし、耐久性&見た目もUP
• 外壁塗装と同時進行で住まい全体を一新!
という大掛かりな工事でしたが、
お客様から「これで安心して暮らせます」とのお言葉をいただき、スタッフ一同とっても嬉しく思っております。
雨漏りや屋根の劣化、外壁の汚れなど、「気になるけどまだ大丈夫かな…?」という場合でも、ぜひ一度ご相談くださいね♪
【施工事例一覧画像タップ⬇️】
【お客様の声一覧画像タップ⬇️】
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!